2012年6月12日火曜日

7月1日に「うるう秒」


7月1日に「うるう秒」 午前8時59分59秒と9時の間 3年半ぶりに1秒長く

2012.1.31 19:19 科学
 日本の標準時を管理する独立行政法人、情報通信研究機構は31日、地球の自転速度に標準時刻を合わせるため、7月1日に1秒の「うるう秒」を挿入すると発表した。平成21年1月1日以来、3年半ぶり。
 国際機関の決定に基づき、世界で一斉に実施。日本では、7月1日午前8時59分59秒と午前9時の間に「午前8時59分60秒」を入れ、1日を1秒長くする。電波時計などに時刻情報を提供する標準電波などを通じて修正する。
 世界共通の標準時刻はもともと地球の自転などに基づき決めていたが、1958(昭和33)年からは高精度の原子時計に基づくようになった。地球の自転速度は厳密には一定ではないことから、原子時計とのずれを調整するため数年に一度うるう秒を入れている。
 うるう秒をめぐっては、将来的な廃止が国際電気通信連合(ITU)で議論されている。

0 件のコメント: